Now Loading...
2019.9.5
こんにちは。
本日もリリィコスチュームサロンのブログに
お立ち寄りいただき、ありがとうございます😍
男性が結婚式の参列において重要になってくるのは
題名の通りでやはりスーツ、そうお考えだと思います❕❕
確かに最も大事なのは、スーツであることはいうまでもありません。
全身のほとんどを占めるスーツがダメであれば
あなたの評価だけでなく、結婚式まで台無しにしてしまう可能性があります😢
しかし大事なものはまだあります。
それが「ネクタイ」です👔
ネクタイは中心にあり、非常に目立ちますので、大事になってきます。
そこで今回は結婚式にはどのようなネクタイをしていけばいいのか
詳しくお伝えしていこうと思います✨
絶対にしていってはいけないネクタイの色としましては、「黒や紺」です。
濃い色は基本NGと覚えておくとわかりやすいですね(・_・;)
なぜ黒がダメかといいますと、わかる方もいるかもしれませんが
不幸をイメージさせるからです。お葬式にしていくことが多く
それ以外で使用する機会はあまりありません。
また、動物の皮をイメージするアニマル柄やゼブラ柄、クロコダイル調のものもNGです。
こちらの理由としましては、「殺生」をイメージするからです🐯
白や薄いシルバーが基本的なスタイルとなっていますが
最近では若者はこれらの色を嫌がる傾向があります💦
そのため、あまりこのような色のネクタイをしている人を
見かけることが少なくなってきているのです。
結婚式では派手過ぎなければたいして問題はなく
ドットやストライプなど、柄物も人気が出てきています🎵
それ以外では蝶ネクタイも人気になってきているようです。
確かにメディアでも蝶ネクタイをしている有名人も目にしますよね❕❕
スーツやYシャツだけに気がいきがちですが、ネクタイも重要なのです。
家から出る前にもう一度鏡でチェックしてみましょう🌸
Copyright © リリィコスチュームサロン All Rights Reserved.