Now Loading...
2019.5.31
こんにちは。
本日もリリィコスチュームサロンのブログに
お立ち寄りいただき、ありがとうございます😍
結婚式を成功させるための必要な要素の1つに
「誰に参加してもらうのか❔」
ということがあるのではないでしょうか(*^-^*)
家族だけで、挙式するのもいいですし
お互いの知り合いをたくさん呼ぶのも良いでしょう✨
しかし何も考えずに呼びたい人を呼んでしまうと、様々な悩みを生んでしまいます😢
そこで今回は招待状を送る時に
「誰に送るのか。」に注意してお話ししたいと思います❕❕
例えば仕事柄、新郎だけが知り合いが多く
新婦が少ない場合でも、招待状はほぼ同数出しましょう。
そうしなければ、結婚式当日に、知り合いの数のバランスが大きく崩れ
「友達が少ないのかな❔」という余計な心配をされかねません。
結婚式は2人だけではなく両家のものなので、バランスよく招待状を送るようにしましょう💦
結婚式当日に、異性の友人がたくさん来ていると
新郎新婦だけではなく、その両親もいい気はしません(:_;)
呼ぶときは、本当に仲の良い数人だけに、招待状を送るようにしましょう❕❕
結婚式を成功させるためには、良い雰囲気を作ることが欠かせません👰
良い雰囲気を作るのに大きくかかわってくるのが、「誰が式に参加しているのか。」なのです🌸
結婚式当日に嫌な思いをしないためにも、招待状を送る人はしっかりと考えましょう😊
Copyright © リリィコスチュームサロン All Rights Reserved.